ジャック・レダ「パリの廃墟」は良い本だったよ。

さすが、みすず書房

自動記述なのかなぁ?

正直な感想を言うなら、自動記述には見えなかった。

ロートレアモンみたいに、ちゃんと一文一文に意味が隠されている感じ。

レオン・ポール・ファルグみたいに、「雰囲気においてシュルレアリスト※」だ。


ブルトンシュルレアリスム宣言」によるファルグの評価。


こういうシュルレアリスム文学って、ファルグのようにあまり和訳されていないものも多い。

私はフランス語原文から良い作品をたまに掘り出して、辞書とGlosbeに頼って、ノートに翻訳して読んでいる。

この手間が将来何に繋がるか分からないけれど、心がその文章の美しさに共鳴していることだけは確かだ。


でも、こういったゲテモノばかりに気が向いてしまい、有名どころに当たらないのも何だかなぁと。

やはり、有名どころを知らないと、自らの芸術性が狭量になるかもしれない。

パルムの僧院」もまだ読んでない。

吾輩は猫である」は、内容を忘れた。

なんであんな下らない高校に行っちまったんだろう。

どうせあの音大に行くぐらいなら、頭の柔らかいうちから一流の作品に触れておくべきだった。